忍者ブログ
リズムシたちの制作日記やつぶやきなどなど。など。
[64]  [63]  [62]  [60]  [59]  [54]  [53]  [52]  [51]  [49]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Miles Davis 『Someday My Prince Will Come』 1961

オススメ度
凡人:☆☆☆
真っ当なジャズファン:☆☆☆☆

和声レベル:ハードバップ
リズムアプローチ:シンプルなスウィング

*********

1. Someday My Prince Will Come 
2. Old Folks 
3. Pfrancing 
4. Drad Dog 
5. Teo 
6. I Thought About You 
7. Blues No. 2 [*] 
8. Someday My Prince Will Come [Alternate Take] 

Miles Davis (tp)
Hank Mobley (ts)except 5.
John Coltrane(ts)1. 5.
Wynton Kelly (p)
Paul Chambers (b)
Jimmy Cobb (ds)

*********

何故か、演奏は悪くないのにどうしても好きになれない演奏者というのがいるものです。
私の場合それが、ウイントン・ケリー。
優雅な演奏で、抜群のスウィング感。ジャズピアニストは手本にすべきフィーリングです。
その健康すぎる感じがどうしても気質に合わない。
世の中のたくさんのジャズファンはこのコロコロした演奏が大好きなのだろうけれど。
同じく健康的なスウィング感のドラマー、ジミー・コブも参加しています。
そしてその健康すぎる雰囲気がこのアルバム全体に漂っています。

真っ当なハードバップのアルバム。
「Kind of Blue」の後にこのアルバムがあるのがどうしても納得できません。
モード的奏法が消化された演奏は、第二期クインテットメンバーの登場を待たなければいけません。

ジャズ初心者には聴きやすいアルバムになっています。
ジャズっぽいジャズを聴きたい方にはおすすめ。

◇Pick up!!◇
1. Someday My Prince Will Come 
Fペダルを効果的に使ったアレンジがわくわくします。
マイルスの歌うようなミュートトランペットが聴きどころでしょうか。

5. Teo
マイルスのオリジナル曲。
ソロがいいですね。気持ちのいい高音が聴けます。
バンドからは抜けていたジョン・コルトレーンもゲスト(?)で演奏してます。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
なまえ:
成瀬つばさ
自己アピールらん:
音大&美大院卒。
絵を描いたり音のおもちゃを
つくったりしてます。
なかよくしてね。



国立音楽大学
音楽文化デザイン学科
コンピュータ音楽系 卒業

多摩美術大学 大学院
情報デザイン領域
twitter
web
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI