忍者ブログ
リズムシたちの制作日記やつぶやきなどなど。など。
[59]  [54]  [53]  [52]  [51]  [49]  [44]  [5]  [41]  [38]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Miles Davis 『Nefertiti』 1967

オススメ度
凡人:☆
ジャズマニア:☆☆☆☆☆

和声レベル:マイルス第二期クインテット的モード
リズムアプローチ:モダンジャズ的なビートを基調とする
            マイルス第二期クインテット的リズムチェンジを多用

*********

1. Nefertiti (W. Shorter)
2. Fall (W. Shorter) 
3. Hand Jive (T.Williams)
4. Madness (H. Hancock)
5. Riot (H. Hancock)
6. Pinocchio (W. Shorter)
7. Hand Jive [First Alternate Take][*] 
8. Hand Jive [Second Alternate Take][*] 
9. Madness [Alternate Take][*] 
10. Pinocchio [Alternate Take][*]

Miles Davis (tp)
Wayne Shorter (ts)
Herbie Hancock (p)
Ron Carter (b)
Tony Williams (ds)

*********

第二期クインテットスタジオ4部作の最後の一枚。
「Sorcerer」とはジャケットや曲調など共通点が多く、双生児アルバムと言ったり言わなかったり。
アコースティックジャズのスタジオアルバムでは最上級のものだと思っています。
無調音楽に近づいた、ケーデンスのない和音進行。
各メンバー達はどこまで分かって演奏しているのか、どこまで考えて演奏しているのか、実はでたらめに演奏しているのか、判別できそうでまったくできない。
でも不思議なほど理知的な美しさが醸し出されている、なんともいえないアルバムです。

モードを使っての音列的なアプローチは、ここが頂点なのでしょう。
この作品以降、マイルスはロックのリズムや電気楽器への興味を強くしていきます。
ジャズ初心者は間違っても聴いてはいけません。

◇Pick up!!◇
1. Nefertiti
名曲です。
どこか異国風でもある洗練されたメロディライン。
作曲はウェイン・ショーターによるものです。
なんと、フロントマン二人はテーマを吹き続け、ソロをとりません。
少しずつ、徐々に熱くなっていくリズム隊の演奏を楽しむことになります。
リハーサルでテーマを繰り返し吹いて練習しているテイクだ、という噂も流れましたが・・・

2. Fall
名曲が続きます。
これもショーター作曲。ゆったりバラード。
この雰囲気には中毒性があります。
ハービーの禁欲的な弾きすぎずにハーモニーを聴かせる感じのソロが良いですね。
Nefertitiと同じくたった16小節のループ。
それだけで、これ程の音楽を作り出す能力がこのバンドにはありました。

6. Pinocchio
第二期クインテットの雰囲気が濃縮されたような曲。
コード進行をアナライズするとしたら、全てが「転調」でしょうか。
そうとしか分析できません。
しかし、リズム面では所謂普通の4ビートジャズであるという、おかしな曲でもあります。
遠くからぼんやり聴こえてきたら、普通のジャズナンバーに聴こえるのではないかと思います。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
なまえ:
成瀬つばさ
自己アピールらん:
音大&美大院卒。
絵を描いたり音のおもちゃを
つくったりしてます。
なかよくしてね。



国立音楽大学
音楽文化デザイン学科
コンピュータ音楽系 卒業

多摩美術大学 大学院
情報デザイン領域
twitter
web
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI