忍者ブログ
リズムシたちの制作日記やつぶやきなどなど。など。
[79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [66]  [65]  [64]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Miles Davis『In a Silent Way』 1969

オススメ度
凡人:☆☆
アンビエント好きの人:☆☆☆☆

和声レベル:マイルス的ポリ・モーダル
リズムアプローチ:ミニマル的反復

*********

1. Shhh/Peaceful 
2. In a silent way/It's about that time

Miles Davis(tp)
Wayne Shorter(ss)
Herbie Hancock(elp)
Chick Corea(elp)
Joe Zawinul(elp,org)
John McLaughlin(g)
Dave Holland(b)
Tony Williams(ds)

*********

マイルス流アンビエントミュージック。
この年の数ヵ月後に発表する傑作『Bitches Brew』とは、性格は大きく異なるものの、アプローチは近いものがあるのではないかと私は感じます。

リズム隊はひたすらオスティナート、複数奏者による和声レイヤー。そこに重なるソロ。
そんな音楽を即興で作り上げる試みに、このアルバムでは成功しています。
後に、ファンク、ロックのリズムでのポリ・モーダル的即興演奏をするための、準備段階だったのかもしれません。

ドラムは、マイルスバンドからは退団していたトニー・ウイリアムスによるもの。
アコースティックジャズをプレイしていた頃とは別人のように抑圧された演奏です。

発表当時、どんな評価を得られていたかはともかく、現在の私たちが聴いても素直に楽しめる佳作だと思います。

◇Pick up!!◇
2. In a silent way/It's about that time
ジョン・マクラフリンの暖かいギターの音からはじまるこの曲。
It's about that timeのテーマが耳に残ります。
3小節ループのテーマはトランスのような中毒性がありますね。途中で変化するベースラインは2小節ループになっていて、ずれが聴いていて楽しい。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
なまえ:
成瀬つばさ
自己アピールらん:
音大&美大院卒。
絵を描いたり音のおもちゃを
つくったりしてます。
なかよくしてね。



国立音楽大学
音楽文化デザイン学科
コンピュータ音楽系 卒業

多摩美術大学 大学院
情報デザイン領域
twitter
web
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI